つぐ歯科医院のブログ

訪問診療の一覧

往診にっき24

訪問診療

寒い日が続きましたが、往診で眺める景色も春を感じるようになりました。 今日はバレンタインですね。 バレンタインといえばチョコレート♪ 最近のお母さん達は虫歯予防にチョコレートを与えない方も多いので、小さなお子さんとお会いしてお菓子をあげる際には「チョコレートあげていい?」と一言聞くようにしています。 甘いものは心を落ち着けるという作用もあるので、 「甘いものを食べたら歯磨きしようね」という言葉と歯磨きのセットで歯磨きの習慣付けもできたらいいですね。 写真は...

往診にっき23

訪問診療

  ここ何日か寒さも和らぎホッとしています。 先日のあの寒波はすごかったですね。 下関はまだ積雪も少ない方ですが友人は電車やバスで通勤したと聞きました。 雪に慣れていないので車の運転が不安になりますね。 さて、日も少しずつ長くなり季節は春に向かって確実に進んでいます。 角島の水仙も見頃を迎えています。 今は蝋梅も咲いたと目にしたので蝋梅も見に行きたいところです。 まだまだ寒いですが春の訪れが待ち遠しいですね♫ 往診の道中の海の色や花で季節を感じる...

往診にっき22

訪問診療

年末に向けて慌ただしい毎日となりました。 そしてこの寒さ!今年は寒すぎます… 往診も年内に新しく入れ歯を作りたい方のご依頼が重なって出来上がる日にちを逆算して日々動いております。 入れ歯は出来上がるまでに何回か工程がいるのと技工所に出して完成となるので日にちが必要なのと、出来上がって装着しても調整が必要となります。 クリスマスと年末年始と懐かしい家族が集まったり美味しい物をいただく機会が増えますね。 しっかりと美味しく食べていただきたいと切に願います。 &...

往診にっき21

訪問診療

日が短くなって18時にはもう真っ暗ですね。 日に日に冬に向かっています。 コスモスも終わり皇帝ダリアも満開。 先日は幼稚園二ヶ所のフッ素塗布に行ってきました。 検診、フッ素塗布と年に3回伺うので子ども達に会うのも楽しみです(*´∀`*) 虫歯予防のフッ素塗布はフッ素のついたマウスピースを噛んでイオン導入するのですが、やはり独特の感触?に苦手な子どもさんも多いけど、みんなの頑張る姿はたまらなく可愛いです。 虫歯なしで美味しくしっかり食事を噛んで食べて大きくな...

往診にっき20

訪問診療

急に冷え込んで体調を崩されてる方が多いですね… 季節外れの台風も来週あたり日本列島に上陸しそうです。 往診に出ていて季節を感じるのはやはりお花です。 これは豊浦のリフレッシュパークでの撮影ですが往診先の施設でもフジバカマが植えてあって今日見てみるとたくさんのアサギマダラが飛来していました\(//∇//)\ 空や雲、海の色でも季節を感じます。 施設に入所されてる方々もコスモスを見に行ったり過ごしやすい今を楽しんでいただきたいですね^ ^ しっかり立ち上がった...

おうしん日記19

訪問診療

ずいぶんと秋めいてきました。 彼岸の入りして田んぼのあぜ道には彼岸花がにょきにょき٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 誰も教えないのに毎年ちゃんとこの時期に咲く彼岸花。 毎年すごいなあと思います。 往診先で伺う施設の入り口には白の彼岸花が咲いています。 とても綺麗なので見るたびに撮りたくなります^ ^ 依頼があって治療される方。定期的に口腔ケアでお会いする方々、転院されてまた別の所でお会いする方。 体調の変化も気になりますがお口の状態も安定されて快適に食べられるお手伝いが...

カテゴリー

月間アーカイブ